三角 和雄

プロファイル
略歴
1982年 東京医科歯科大学医学部医学科 卒業
1982年 東京医科歯科大学医学部第三内科勤務
1983年 国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院第一内科勤務
1984年 東京医科歯科大学医学部第三内科勤務
1985年 イリノイ大学医学部シカゴ校留学(心臓血管病理)
1987年 ニューヨーク医科大学リンカーンメディカルセンター内科レジデント
1988年 カリフォルニア大学ディヴィス校神経内科レジデント
1990年 ピッツバーグ大学メディカルセンター内科レジデント
1991年 カリフォルニア大学アーヴァイン校心臓内科クリニカル・フェロー
1993年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校
グッド・サマリタン病院心臓内科クリニカル・フェロー
1996年 ハワイ大学医学部内科(循環器部門)臨床系助教授・開業
1998年 医療法人社団木下会 千葉西総合病院心臓センター長
循環器科主任部長(ハワイ大学臨床系助教授併任)
2000年 医療法人社団木下会 千葉西総合病院 副院長
2004年 医療法人社団木下会 千葉西総合病院 院長
所属学会・資格・役職など
医学博士
米国内科学会専門医正会員
米国心臓病学会専門医正会員
日本内科学会専門医評議員
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション学会指導医・評議員
日本冠疾患学会評議員
日本老年病学会専門医
日本国医師免許
米国カリフォルニア州医師免許
米国ハワイ州医師免許
受賞・著書・論文など
1982年 東京医科歯科大学 長尾幽学術奨励賞受賞
2009年 日本赤十字社金色有功賞受賞
2010年 紺綬褒章
2012年 紺綬褒章
千葉西総合病院の三角院長は、医師同士の評価によって選ばれるThe Best Doctors in Japan® 2014-2015として選出されました。(5回目)
Best Doctors, Inc.からのメッセージ
Best Doctors, Inc.では、十年以上に渡り世界中で医療における最先端の情報及び最先端の治療を提供して参りました。世界で最も大規模な弊社の調査では、医師同士による評価をもとにそれぞれの専門分野で最も優秀な医師を選出して参りました。只今ベストドクターズのデータベースには、40以上の専門分野からなる世界30カ国以上の優秀な臨床医、約5万人の情報を集めております。選ばれるのは同じ専門分野に属する医師同士によって優れた評価を受けた臨床医のみです。
長年の調査の結果、日本において優秀な医師の情報を集めたデータベースを構築する事が出来ました。日本の優秀な医師の皆様の情報は、世界中からの優れた医師によるサポートと共に、主に日本で病に苦しんでいらっしゃる患者の皆様の治療に役立てて参りたいと思います。御加療以外に特別な配慮を戴く必要はありませんので、その節はご協力の程をお願い申し上げます。
マスコミ報道
特集報道
「病は待ってくれない。最高の医療に国境はない」